『ひ』 ~「ひらがな」を書こう~

  美しい文字は あなたの手から…

『ひ』


『ひ』を見るとその形から干し柿を連想します…

その字源は『比』


ほうほうそうだよねぇ、って声が聞こえてきそうです…

 

「ひらがな」は「草書」から出来たもので、
「楷書」は「ひらがな」や「草書」よりも後になって出来たものです。

 

「草書」をご覧いただくと、もっと「ひらがな」に近く出来上がりを簡単に

想像できてしまいます。

 

では、その「草書」 を見てみましょう…

『ひ』 になってきています…


「草書」 からも 『ひ』 が

 

何故右に比重が掛かって斜めなのか分かりますねぇ…

 

 

では、「草仮名」も 見てみましょう…

 

『ひ』 になる過程の 『比』 の名残をいろいろなところに残しています…

 

 

書き方の注意としては、


① 斜めに傾けること


② 底辺の返しは少し細めに角張るくらいにしたほうがきれいです…

 

 

 

ご健筆を…